てしりこじり

しりがちいさいエンジニアがいるという

AWS の Amazon Inspector を定期実行させる

今年の1月に Amazon Inspector の定期実行のための Lambda の blueprint が公開されました。 Amazon Inspector launches support for Ubuntu 16.04 and an AWS Lambda blueprint for assessment scheduling これで Inspector の定期実行が楽になったよ。 公…

NTP 再整理

NTP とは Network Time Protocol の略 時刻情報を取得するためのプロトコル 時刻同期と呼ばれる 時刻を合わせておくことで情報解析が捗る 時刻同期の実現方法 自動で時刻を同期させるためには以下の2つがある ntpd を起動させて、時刻同期先を指定する 定期…

mintty に monokai カラースキーム設定

WindowsOS 変えてから mintty のカラースキームが気持ちキツい気がする。 カラースキームを変更してみる。 mintty にカラースキームを適用する やってみたがなんか物足りんな。。。 背景は黒いほうが好きマンだからな。 しかし、みんな Solarized なのか? …

AWS Config にて設定していない RDS の通知が届くようになった

7/22 から 以下の通知が届くようになった。 [AWS Config:ap-northeast-1] AWS::RDS::DBSnapshot hogehoge Created in Account fugafuga AWS Config に RDS リソースなんて設定してないけどなと思いつつ確認した。 このリリース が原因ぽい 影響範囲 を確認し…

todoist の web 版で toggle 連携が表示されなくなっていた

chrome を使ってるんですが todoist と toggle でタスクと時間管理をしております。 超便利。 この子達は連携させることで、以下の通りタスクベースでのお仕事を手助けしてくれ、大変重宝しておりました。 todoist の画面からタスクを確認 タスク着手時に to…

アプリケーションログ( ソース:CAPI2、ID4107 )の出力原因について

概要 WindowsServer 2008 R2 SP1 (Standard Edition )にてアプリケーションログにエラーが出力されていた。 イベントログ :アプリケーションログ ソース :CAPI2 ID :4107 レベル :エラー 内容 次の自動更新 cab からサード パーティのルート一覧シーケ…

コマンドプロンプトの文字コードを chcp で変更したらデフォルトが UTF-8 になった

UTF-8 のファイルを触る必要があったので Windows7 のコマンドプロンプト の文字コードを chcp 65001 で UTF-8 に変更した。 その後プロパティで文字サイズ等を変更し OK をクリック 問題 特にレジストリ設定もショートカット設定もしていないのに、文字コー…

Ubuntu 14.04 の tmux を 1.8 から 2.0 にアップデートした

tmux のプラグインを利用しようとしたら tmux のバージョンが古いと怒られた。。。 1.9 にアップデートする手順を探したが、 最新化する方法があったのでそちらで対応 手順 事前準備 sudo apt-get update sudo apt-get install -y python-software-propertie…

AWS RDS イベント通知 の カテゴリ について

引き受けたシステムが誰も監視していないツラい状態だった。 広がる無人の荒野にイベント通知を設定した。 んで、イベント通知のカテゴリについて調べたのでまとめ。 RDS の イベント通知カテゴリ 以下のカテゴリが選択できる。 カテゴリ 内容 Availability …

Ubuntu14.04 の ローカルタイム(timezone)を変更する

何時かな? $ date Tue Apr 26 05:10:25 UTC 2016 悲しみ。 サーバ無停止でlocaltimeを日本標準時間JSTに変更する によると、 dpkg-reconfigure で変更できるらしい。 やってみる 環境は Ubuntu 14.04 $ cat /etc/lsb-release DISTRIB_ID=Ubuntu DISTRIB_REL…

Amazon RDS(MySQL) の error.log や slowquery.log について

Aurora を使いたいのだが、まだまだ MySQL にもお世話になっている。 ログについて確認したのでまとめ。 概要 RDS(MySQL)では以下のログを出力可能。 error.log general.log slowquery.log デフォルトでテーブルに記録されるが ParamaterGroup で設定すれ…

RDS の slowquery.log のダウンロードに失敗する(アクセスできません)ので IAM 設定を見なおした

表題の通り。 AWS Management Console から RDS の slowquery.log をダウンロードしようとしたら失敗した。 前提 AWS の RDS で出力させている slowquery.log を取得できるようにIAM アカウントに権限設定を行っていた。 ちなみに設定していたポリシーは以下…

AWS の利用料金のカード決済に失敗していた

リザーブドを大量に一括購入したら限度額超えていたらしく。 決済失敗のメールがとどいた。 Problems with your AWS Account - Please read urgently Dear Amazon Web Services Customer, There was a problem with your account xxxxxxxx. We were unable t…

Ubuntu14.04 に mysql 5.6 を再インストールした

ふとしたことから mysql を破壊してしまったので再インストールした。 今更ではあるが 5.6 をインストールしたかったので、その記録 OS 環境は以下 $ cat /etc/os-release NAME="Ubuntu" VERSION="14.04.3 LTS, Trusty Tahr" ID=ubuntu ID_LIKE=debian PRETT…

Amazon Linux で bundle が cannot load such file -- io/console (LoadError) となる

bundle を実行しようとしたらエラーとなった $ bundle -v /usr/share/ruby/vendor_ruby/2.0/rubygems/core_ext/kernel_require.rb:55:in `require': cannot load such file -- io/console (LoadError) from /usr/share/ruby/vendor_ruby/2.0/rubygems/core_e…

ウイルスバスターコーポレートエディション で 検知 したウイルスの侵入経路や侵入方法について

ウイルスバスターのウイルス感染経路、感染方法がわからないか調べた。

aws cli で AutoScaling を停止させた

忘れてたのでメモ AWS CLI を使用したプロセスの停止と再開 上記を参考に以下コマンドを実施した $ aws autoscaling suspend-processes --auto-scaling-group-name <AutoScalingGroupName> これで AutoScaling の以下のプロセスが全て停止する Launch :グループに新しい EC2 イン</autoscalinggroupname>…

Ubuntu14.04 でセキュリティアップデートを自動適用する

セキュリティアップデート 自動化 自分の開発マシンをセキュリティアップデートかけるように設定。 こちらを参考 自動化する方法 GNOME Update Manager を使う unattended-upgrades パッケージを使う cron に script を設定し aptitude を呼び出す cron-apt …

Excel 2010 で矢印キーが効かなくなった

矢印キー効かない問題 Excel 操作していると矢印キーでセル移動できなくなった。 めっちゃスクロールする。 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが おれも何をされたのかわからなかった… 頭がどうにかなりそうだった… Jean-Pierre Polnareff 原因 調べて…

プレゼンについて

プレゼンの目的とは 相手を動かすこと プレゼンを決定づけるためには どう伝えるかは重要ではない。 大事なのは 何を伝えるか 。 そして明確にメッセージ化すること。 このシステムの導入で確実に業務が改善する。導入すべきです。 これくらいの明確なメッセ…

g++ commnd not found で eventmachine のインストールに失敗

Ubuntu14.04 で Ruby2.2.0 を利用して bundle install 中にエラー。 g++ が見つからずに eventmachine のインストールに失敗しているみたい。 エラー内容 $ bundle install --path vendor/bundle … compiling rubymain.cpp make: g++: コマンドが見つかりま…

流れる日々をゆったりとしたものにするために

はっとしたので書き留め。 子どもの頃の時間はゆっくり流れる。大人になると時間はたちまち経過する。なぜだろう。 信州大の山沢清人(やまさわきよひと)学長は4日の入学式で、脳科学者の言葉を引いた。 「周りの世界が見慣れたものになってくると、時間が…

通常使用する Editor を設定する

visudo を実行したら nano が立ち上がった。 vim にしたかったのだが、環境変数での設定がうろ覚えだったので調べてみた。 したらば、そんなことしなくてもいけるらしい。 環境変数を使わず設定する方法 alternative でいけるみたい。知らなかった。 sudo up…

CentOS7 からの変更点 #2 (timedatectl コマンド)

CentOS7 を試してみている。 時刻を確認したらずれていたので対応する。 $ date 2015年 4月 16日 木曜日 05:04:17 UTC CentOS7 で Timezone を設定する timedatectl コマンド timedatectl コマンドを使うことになったみたいです。 状態確認 $ timedatectl Lo…

Linux でハードウェアの情報を表示させる

CPU cat /proc/cpuinfo で表示 $ cat /proc/cpuinfo MEM cat /proc/meminfo で表示 $ cat /proc/meminfo こっちでもよい $ free -h オプションでよしなに表示してくれる $ free -h total used free shared buffers cached Mem: 7.7G 7.5G 230M 1.9M 193M 5.6…

less コマンドを使ったログ監視

「tail -f」を使うのは情弱、情強は「less +F」を使う 情弱の僕はtail コマンド使ってましたorz less でログを確認する less +F hoge.log 監視モードで起動する。 tail -f と同様。 less で監視しているログを検索する 監視モードから Ctrl + C 押下で通常モ…

タイムラインを使ったプロジェクトの振り返りについて

今回はタイムラインとカラードットを使った振り返りをやってみたのでメモ。 振り返り チェックイン 最初に一言全員に発言してもらう。 タイムライン 1. 時間軸決定 :5分 振り返りたい期間の時間軸を書き込む 2. 共通イベント抽出 :10分 時間軸上に、全員が…

CentOS7 からの変更点 #1 (service コマンド)

CentOS7 からの変更点についてメモ service コマンドから systemctl コマンドへ systemd の導入によって service コマンドの使用から systemctl が推奨になった。 操作 ~CentOS6 CentOS7~ 起動 service hoge start systemctl start hoge 停止 service hoge…

macOSX に homebrew で perl 環境構築

構築メモ 基本的に rbenv と似たような感じ plenv 導入! brew install plenv perl-build bash_profile に初期化設定を追記する eval "$(plenv init -)" インストールできるバージョンを確認 plenv install -l 現状確認 $ perl -v This is perl 5, version 1…

tar コマンドで絶対パスのアーカイブはダメ絶対

絶対パスでアーカイブすると、展開した時に絶対パスで展開される。 ダメ絶対。 と言われて育ってきました。 しかし最近だと第2引数に絶対パスを指定すると警告してくれるので、 世の中に産み出される悲劇の3%くらいは減っています。 $ tar cvzf /home/hoge/…