てしりこじり

しりがちいさいエンジニアがいるという

Linux

NTP 再整理

NTP とは Network Time Protocol の略 時刻情報を取得するためのプロトコル 時刻同期と呼ばれる 時刻を合わせておくことで情報解析が捗る 時刻同期の実現方法 自動で時刻を同期させるためには以下の2つがある ntpd を起動させて、時刻同期先を指定する 定期…

Ubuntu 14.04 の tmux を 1.8 から 2.0 にアップデートした

tmux のプラグインを利用しようとしたら tmux のバージョンが古いと怒られた。。。 1.9 にアップデートする手順を探したが、 最新化する方法があったのでそちらで対応 手順 事前準備 sudo apt-get update sudo apt-get install -y python-software-propertie…

Ubuntu14.04 の ローカルタイム(timezone)を変更する

何時かな? $ date Tue Apr 26 05:10:25 UTC 2016 悲しみ。 サーバ無停止でlocaltimeを日本標準時間JSTに変更する によると、 dpkg-reconfigure で変更できるらしい。 やってみる 環境は Ubuntu 14.04 $ cat /etc/lsb-release DISTRIB_ID=Ubuntu DISTRIB_REL…

通常使用する Editor を設定する

visudo を実行したら nano が立ち上がった。 vim にしたかったのだが、環境変数での設定がうろ覚えだったので調べてみた。 したらば、そんなことしなくてもいけるらしい。 環境変数を使わず設定する方法 alternative でいけるみたい。知らなかった。 sudo up…

CentOS7 からの変更点 #2 (timedatectl コマンド)

CentOS7 を試してみている。 時刻を確認したらずれていたので対応する。 $ date 2015年 4月 16日 木曜日 05:04:17 UTC CentOS7 で Timezone を設定する timedatectl コマンド timedatectl コマンドを使うことになったみたいです。 状態確認 $ timedatectl Lo…

Linux でハードウェアの情報を表示させる

CPU cat /proc/cpuinfo で表示 $ cat /proc/cpuinfo MEM cat /proc/meminfo で表示 $ cat /proc/meminfo こっちでもよい $ free -h オプションでよしなに表示してくれる $ free -h total used free shared buffers cached Mem: 7.7G 7.5G 230M 1.9M 193M 5.6…

CentOS7 からの変更点 #1 (service コマンド)

CentOS7 からの変更点についてメモ service コマンドから systemctl コマンドへ systemd の導入によって service コマンドの使用から systemctl が推奨になった。 操作 ~CentOS6 CentOS7~ 起動 service hoge start systemctl start hoge 停止 service hoge…

tar コマンドで絶対パスのアーカイブはダメ絶対

絶対パスでアーカイブすると、展開した時に絶対パスで展開される。 ダメ絶対。 と言われて育ってきました。 しかし最近だと第2引数に絶対パスを指定すると警告してくれるので、 世の中に産み出される悲劇の3%くらいは減っています。 $ tar cvzf /home/hoge/…

CentOS (Linux上)で tomcat のバージョンを確認する

以下を実行すると良いらしい。 # ${CATALINA_HOME}/bin/version.sh やってみた。ちなみに CATARINA_HOME は /usr/local/tomcat 。 $ /usr/local/tomcat/bin/version.sh Using CATALINA_BASE: /usr/local/tomcat Using CATALINA_HOME: /usr/local/tomcat Usin…

samba で構築した共有フォルダ上で セキュリティタブを表示させない

samba 案件にて対応したのでメモ。 smb.conf の 対象とする共有フォルダのセクションに以下を追記。 hoge さんの home ディレクトリに 構築した share という共有フォルダに対して実施する。 [share] path = /home/hoge/share nt acl support = no # 以下、…

history コマンド で表示させた履歴を実行する

履歴を表示させる history コマンドの使い方。 履歴を表示 $ history 直近10件の履歴を表示 $ history 10 991 ls -l 992 ls -l 993 top 994 ls -lh 995 history 996 cd ~/ 997 vim 998 ls -l 999 top 1000 history 10 history コマンドで表示させた履歴のコ…

ubuntu で apache2 のバージョンを確認

ubuntu 案件で久しぶりに apacheを触っているのでメモ。 バージョン確認はapache2 -vで行う。 $ apache2 -v Server version: Apache/2.4.7 (Ubuntu) Server built: Jul 22 2014 14:36:39

iso から パッケージを探す

iso に含まれているパッケージを探したのでメモ。 find ISO_PATH -type f -exec isoinfo -Jf -i {} \; | grep PACKAGE_NAME マウントして package ディレクトリ配下を探せばいいのかもだけど。

Linux にログインできないユーザを作成する

ログイン出来ないユーザを作成する場合は以下 useradd -s /sbin/nologin hoge ログインしないからホームディレクトリも作らない場合は -M オプション利用 useradd -s /sbin/nologin -M hoge /sbin/nologin と /bin/false どちらを利用するか迷った 参考にさ…

ubuntu14.04 で diff-highlight: Permission denied

ubuntu 14.04 を使い始めました。 git で diff-highlight を使ってるんですが、 何かうまく動いてなかった。 $ git log /usr/share/doc/git/contrib/diff-highlight/diff-highlight | less: 1: /usr/share/doc/git/contrib/diff-highlight/diff-highlight | …

rkhunter の自動起動設定

rkhunter が自動で動いていた。 cron に登録した覚えはないけど… 自動実行の正体 Ubuntu では rkhunter インストール時に /etc/cron.dairy にファイルが配置される。 そのため日次で自動実行される。 安心設計!!! 留意事項 ただ、それを忘れててよくパッ…

Ubuntu での OpenSSL 脆弱性対応

巷では OpenSSL の脆弱性対応でてんやわんやですね。 みんな大好き Amazon さんはいち早くサポートして下さりありがたいことです。 ホントお世話になっております。 AWS から OpenSSL の脆弱性について AWS のサービスアップデート | アマゾン ウェブ サービ…

apt-get upgrade と dist-upgrade の違い

よく忘れるのです apt-get upgrade apt-get dist-upgrade upgrade と dist-upgrade の違いってなんですか? apt-get upgrade 導入されているパッケージの更新を行う apt-get dist-upgrade 導入されているパッケージの構成変更を伴う、更新を行う まとめ ざっ…

tmp 配下に pid ファイルを作ってませんか

tmp の下に pid ファイルは作っちゃダメ。 だって勝手に消されちゃうぞ! おおふ。知らんかったなんて言えない。言えないよ。 redhat系 tmpwatch というサービスが /etc/cron.daily に登録されており、 定期的に /tmp 以下を掃除している。 ITmedia エンター…

これだけは覚えておきたい tmux の7のキーバインド

挑戦的なタイトルで申し訳ない。 タイトルの割に中身はスカスカです。 こういうタイトルのほうが好きなんでしょ。あんたたち! と発作的にやった。後悔はしていない。 デフォルトのプレフィックス(Ctrl-b)のままの前提です。 Ctrl-b c # 新しいウィンドウ…

ubuntu 12.04 で 手動 logrotate を行う

手動実行する場合は logrotate コマンドを実行する 手動実行前に確認する方法 logrotate -dv d オプションでデバッグ出力 v オプションで詳細を出力 ローテート設定のファイルを指定して手動実行する方法 logrotate -f /etc/logrotate.d/hoge ちなみに、ロー…

ls のオプション ハイフン1

知らなかったのでメモ ls を実行するとばらばらと表示される。 $ ls test test.1 test.10 test.2 test.3 test.4 test.5 test.6 test.7 test.8 test.9 1行ずつ表示させるには以下の通り。 $ ls -1 test test.1 test.10 test.2 test.3 test.4 test.5 test.6 te…

grep で or 検索するオプション

僕の残念な頭ではすぐ忘れるのでメモ grep で or 検索する grep -e hoge -e fuga -e piyo Linuxコマンドブック ビギナーズ 第3版作者: 川口拓之,下忠健一,田谷文彦,三澤明出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2010/04/30メディア: 単行本購…