てしりこじり

しりがちいさいエンジニアがいるという

CentOS (Linux上)で tomcat のバージョンを確認する

以下を実行すると良いらしい。 # ${CATALINA_HOME}/bin/version.sh やってみた。ちなみに CATARINA_HOME は /usr/local/tomcat 。 $ /usr/local/tomcat/bin/version.sh Using CATALINA_BASE: /usr/local/tomcat Using CATALINA_HOME: /usr/local/tomcat Usin…

vagrant-share can't be installed without vagrant login (RuntimeError) に対処

mac

vagrant で vagrant−share が RuntimeError 久しぶりに休みなので mac で vagrant いじろうとしたらエラーナタヨ。 $ vagrant /Users/hoge/.vagrant.d/gems/gems/vagrant-share-1.1.4/lib/vagrant-share/activate.rb:8:in `rescue in <encoded>': vagrant-share can't</encoded>…

samba で構築した共有フォルダ上で セキュリティタブを表示させない

samba 案件にて対応したのでメモ。 smb.conf の 対象とする共有フォルダのセクションに以下を追記。 hoge さんの home ディレクトリに 構築した share という共有フォルダに対して実施する。 [share] path = /home/hoge/share nt acl support = no # 以下、…

history コマンド で表示させた履歴を実行する

履歴を表示させる history コマンドの使い方。 履歴を表示 $ history 直近10件の履歴を表示 $ history 10 991 ls -l 992 ls -l 993 top 994 ls -lh 995 history 996 cd ~/ 997 vim 998 ls -l 999 top 1000 history 10 history コマンドで表示させた履歴のコ…

ubuntu で apache2 のバージョンを確認

ubuntu 案件で久しぶりに apacheを触っているのでメモ。 バージョン確認はapache2 -vで行う。 $ apache2 -v Server version: Apache/2.4.7 (Ubuntu) Server built: Jul 22 2014 14:36:39

SublimeText で インストールしたパッケージの一覧を表示

画面上部のメニューから以下を選択すれば出力される。 Preference > Package Settings > Package Control > Settings - User 以下のように出力される。 { "installed_packages": [ "ConvertToUTF8", "IMESupport", "Japanize", (略), ] } 日本語化している場…

vagrant で Timed out while waiting for the machine to boot

vagrant 起動しようとしてはまった。 $ vagrant up Bringing machine 'default' up with 'virtualbox' provider... [default] Setting the name of the VM... [default] Clearing any previously set forwarded ports... [default] Clearing any previously …

一眼レフ始めました

Canon か Nikon か悩んでいたのだが、GPS と Wi-Fi とバリアングルが決め手となり、 Nikon の D5300 を購入した。 Nikon デジタル一眼レフカメラ D3300 18-55 VR IIレンズキット ブラック D3300LKBK出版社/メーカー: ニコン発売日: 2014/02/06メディア: Came…

iso から パッケージを探す

iso に含まれているパッケージを探したのでメモ。 find ISO_PATH -type f -exec isoinfo -Jf -i {} \; | grep PACKAGE_NAME マウントして package ディレクトリ配下を探せばいいのかもだけど。

OS X Yosemite で iTerm2 にRicty を導入

mac

以下を実行したよ。 brew tap sanemat/font brew install ricty Oh… エラーやんけ。 ==> Installing ricty from sanemat/homebrew-font cairo: Unsatisfied dependency: XQuartz 0.0.0 Homebrew does not package XQuartz. Installers may be found at: http…

OS X Yosemite で開発環境構築

メモ書きだぞい。 Xcode インストール App Store から Xcode をインストール Xcode Command Line Tools インストール ※ 10.10 yosemite での手順です Xcode => Open Developer Tool => More Developer Tools... ブラウザが開くので Apple ID を入力してログ…

iTerm2 で ls の出力に色をつけて表示する

mac

iTerm2 を使ってみることにしました。 ls の結果に色をつけて表示させる場合は ~/.bash_profile に以下を追記 export TERM=xterm-color alias ls='ls -G' alias ll='ls -hl'

Linux にログインできないユーザを作成する

ログイン出来ないユーザを作成する場合は以下 useradd -s /sbin/nologin hoge ログインしないからホームディレクトリも作らない場合は -M オプション利用 useradd -s /sbin/nologin -M hoge /sbin/nologin と /bin/false どちらを利用するか迷った 参考にさ…

gem install mysql2 でエラー

mysql2 が含まれている Gemfile を使って bundle install してるときにエラーが出ました。 $ bundle install --path vendor/bundle --without development test Gem files will remain installed in /home/hoge/fuga/vendor/bundle/ruby/2.1.0/gems/mysql2-0…

ubuntu14.04 で diff-highlight: Permission denied

ubuntu 14.04 を使い始めました。 git で diff-highlight を使ってるんですが、 何かうまく動いてなかった。 $ git log /usr/share/doc/git/contrib/diff-highlight/diff-highlight | less: 1: /usr/share/doc/git/contrib/diff-highlight/diff-highlight | …

rkhunter の自動起動設定

rkhunter が自動で動いていた。 cron に登録した覚えはないけど… 自動実行の正体 Ubuntu では rkhunter インストール時に /etc/cron.dairy にファイルが配置される。 そのため日次で自動実行される。 安心設計!!! 留意事項 ただ、それを忘れててよくパッ…

ELB へのSSL証明書の登録作業

サーバ証明書の再発行を行って登録した。 この辺り人任せだったのでメモ。 Amazon の Developer Guide を参考に実施。 Elastic Load Balancing の SSL 証明書 秘密鍵(PrivateKey)の作成 まず証明書署名要求(Certificate Signing Request)を作成するため…

Ubuntu での OpenSSL 脆弱性対応

巷では OpenSSL の脆弱性対応でてんやわんやですね。 みんな大好き Amazon さんはいち早くサポートして下さりありがたいことです。 ホントお世話になっております。 AWS から OpenSSL の脆弱性について AWS のサービスアップデート | アマゾン ウェブ サービ…

apt-get upgrade と dist-upgrade の違い

よく忘れるのです apt-get upgrade apt-get dist-upgrade upgrade と dist-upgrade の違いってなんですか? apt-get upgrade 導入されているパッケージの更新を行う apt-get dist-upgrade 導入されているパッケージの構成変更を伴う、更新を行う まとめ ざっ…

RSS Subscription Extension に FeedLy を登録する方法

Chrome の便利拡張機能 RSS Subscription Extension Google Reeder 止まってからだいぶ放置してたんだけど、 最近 rss を整理して Feedly をマメに観るようになったので設定した。 ※ RSS Subscription Extension が導入されてる前提 アドレスバー右端にある …

SQL Server 2012 で カラム追加 や デフォルト値の変更 を行った

最近 SQL Server 2012 を触る機会が多い。 あふれんばかりの愛と慈しみをもって接しているつもりだ。 だが待てしばし。どうにもなかなか仲良くなれない。 書き留めておく必要がある。 カラムを追加する SQL Server でカラムを追加した。 MySQL とかで after …

プログラミングを始めたいあなたへ

巷でよく言われているようにプログラミングのお勉強で、大事にしなきゃいけないのは手を動かすことだと思ってます。 Shut the fuck up and write some code!ですね 私も新しいことに取り組む前にドットインストールをやったりして、 さくっと動かしてみたり…

ruby 2.1 系を導入する

しばらくぶりに触ったら実に怪しかった。 脳みそが揮発性なのでしょう… rbenv と ruby-build を最新化する cd ~/.rbenv git pull cd ~/.rbenv/plugins/ruby-build git pull インストール可能な 2.1 系を確認する rbenv install -l | grep 2.1 2.1 系を導入す…

github に登録している公開鍵を確認する方法

Chef で Immutable Infrastructure だ!ヒャッハー!! とかやってたら github に登録されている鍵が大量になってました。 確認方法ないのかなーと調べたので忘れないようにメモ。 github に登録した公開鍵を確認する方法 https://github.com/USERNAME.keys …

tmp 配下に pid ファイルを作ってませんか

tmp の下に pid ファイルは作っちゃダメ。 だって勝手に消されちゃうぞ! おおふ。知らんかったなんて言えない。言えないよ。 redhat系 tmpwatch というサービスが /etc/cron.daily に登録されており、 定期的に /tmp 以下を掃除している。 ITmedia エンター…

unicorn の ワーカープロセスを追加、削除する

APサーバには、もっぱら unicorn を利用しております。 嗚呼…かわいいよ unicorn たん。 ワーカープロセスの数を増減させてサーバの負荷を確認して遊んでるのですが、コマンドをすぐに忘れるんですよ。 なんなんだ。俺の頭は。 ワーカープロセスを1つ増やす…

AWS を利用するなら抑えておきたい リザーブドインスタンス について

AWS の料金体系まとめ AWS にて運用しているサービスが、軌道にのり一定期間動かす目処がついた。 これを期に インスタンス の料金体型について整理したのでまとめておく。 料金体系について EC2 の購入モデルとして以下の3種類が存在する(2014/1/22 現在)…

小さな習慣トレーニングについて思ったこと

筋トレとかって、なかなか習慣化することが難しいんだけど 『1回だけやる』。これはなるほどなーと思った。 「1回だけやる」ようにしたら運動が続くようになった 私はまたもや運動を続けられなかったことに気付きました。しかしその時の私は、違うことをやろ…

Jenkins プラグインの導入

あけましておめでとうございます。 今年の目標は公私ともどもアウトプットを充実させる。です。 やらしい意味ではないです。 Jenkins の Plugin をいじったのでメモ。 Green Balls 青い玉が緑の玉になります。年変わったし、気分的に替えてみた。 JobConfigH…

Jenkins を 管理画面から再起動させる方法

Jenkins を Webコンソール から再起動させる場合は以下のURLを入力する http://JENKINS_URL/safeRestart 実行中や待機中のジョブが完了し次第、再起動が行われる Jenkins実践入門 ?ビルド・テスト・デプロイを自動化する技術 (WEB+DB PRESS plus)作者: 佐藤…